準備万端でお風呂に入る

北海道の都会部にある五島健太家ですが、北海道のなかでは雪が少ないとされていますが、10月ごろから雪が降り始めます。北海道は一年ほとんどが雪のある生活になります。健康でいるためにもマフラーと手袋は必需品で、長靴は1年に一度買い換えた方がいいで…

寒くても風邪をひかないように

私、五島健太はゆきの多い地域ですがひかくてき北海道の雪が少ないとされている都会でも10月あたりから雪が降り5月あたりに雪が溶けます。一年のほとんどが雪なので雪の日の外出は気を付けなければなりません。車移動でもてぶくろやマフラー、雪で濡れないよ…

釧路ののっけどん

北海道に住む五島健太ですが、北海道のグルメといえばなんといっても魚介類です。とくに釧路などではさんまの水揚げが日本で一番で、いつでも新鮮な魚介類がたべられます。回転ずしをたべにいけば、しゃりに乗り切らないほどの大きなネタがたくさんのって、…

北海道の海産物は美味しい

五島健太は、北海道に住んでおり、よく食べている食べ物は海鮮物です。北海道の海鮮物は、他の都道府県とは違った鮮度があり大量にとれる程余っているので、価格も安くて毎日お刺身にして食べています。とれてから口に運ぶまでが早いので、身がプリプリとし…

北海道 アイヌとは

私五島健太が住む北海道は、海によって本州と切り離されているため、独自の文化を築いてきました。北海道の先住民族をアイヌと言いますが、「アイヌ」とは「人間」という意味なのです。北海道にはアイヌ語に由来する地名が多く残っており、札幌は「乾いた大…

冬の車はきちんと整備しよう

私、五島健太は北海道の都市部にすんでいますが10月に初雪が観測されるくらいの寒いのが本州との違いです。一年は半分近くが冬と考えてもよいです。当たり前ですが防寒対策には気を付けます。降雪量が増すとともに寒さが厳しくなりますので、外出する際は靴…

インカのめざめ、ご存知ですか?

こんにちは、五島健太です。北海道の人の中では良く知られている野菜と果物のことについてご紹介します。まず、じゃがいもは名産ですが「インカのめざめ」というじゃがいもを知っていますか?味は栗のような甘さがあって、ほくほくしていてどんなじゃがいも…

何度でもオススメ旭山動物園

北海道在住の五島健太が大人から子供まで楽しめる旭山動物園の魅力を教えます。旭山動物園の特徴は何と言っても行動展示です。これはただ動物の姿を見せるだけではなく、動物の行動を見せるというもので、動物園に革命を起こしました。レッサーパンダが吊り…

北海道のラーメンは種類が豊富

五島健太が注目する北海道グルメの中でも一度は食して貰いたいのがラーメンです。あたりまえの定番グルメですが、たとえば札幌といえば有名な味噌ラーメンだけでなく、醤油や塩ラーメンも、北海道のそこ土地でしか味わえないものばかりです。そのわけは、北…

透き通るエメラルドグリーン

北海道に住んでいる私、五島健太がおすすめする観光地は美瑛町にある青池です。美しい森林の中にあるこの池は、水面が水色、それもただの水色ではなく美しいコバルトブルー一色なのです。その美しさから、アップル社が壁紙として採用したくらいです。一度見…

あさっぴーに注目

五島健太が北海道にいる面白いご当地キャラクターを紹介します。旭川市のイメージキャラクターであるあさっぴーは、ひと目見ただけで地元の魅力を知ることができる優れたキャラクターです。あさっぴーの腕にはフリンジがついていますが、これは旭川名物であ…

六花亭のバターサンド

私、五島健太がお勧めする北海道のお土産は六花亭のお菓子です。その中でも人気の高いマルセイバターサンドは小麦粉で作ったビスケットで、ホワイトチョコと北海道生乳100%のバターとレーズンをサンドしたお菓子です。他にあまり知名度は高くありませんが雪…

やっぱりオススメ旭山動物園

五島健太オススメの北海道観光スポット旭川編では、旭山動物園を紹介したいと思います。現在では全国的に有名となった旭山動物園ですが、特にオススメの季節は冬になります。冬に動物園を訪れることが出来るのは非常に珍しく、全国的にも少ないと思いますの…

札幌カタラーナ

北海道は観光地として人気を集めていて、それに伴い土産物も充実しています。まず有名なところでは、白い恋人、ロイズのチョコレート、六花亭のバターサンドなど…誰しも一度は耳にした事があるのではないでしょうか。ですが、他にも逸品があるはずと思い、私…

お気に入りのスープカレーを見つけよう

生まれも育ちも北海道の、コテコテの道産子五島健太です。北海道と言えば食べ物が美味しいことで有名ですが、ここ十数年で北海道に定着したグルメがスープカレーです。スープカレーは通常のカレーライスのようにルウがライスにかかった状態ではなく、別々盛…

五島健太が北海道のお土産や名産品を紹介

北海道生まれ北海道育ちの五島健太が、北海道の名産物やお勧めのお土産を紹介します。北海道の海で育った新鮮な魚介類は非常に栄養満点で美味しいので、旅行の際のお土産に最適です。牧場が多くある地域なので、新鮮な牛乳をふんだんに使用した乳製品も買う…

北海道のラーメンの特徴について

北海道在住の五島健太です。北海道はラーメンがおいしいですが、北海道ラーメンは函館の塩バターラーメン、札幌の味噌ラーメンが有名かと思います。函館のラーメンは麺が細いです。このほかにも、旭川の醤油ラーメンと、近年はカレーラーメンやじゃがいもラ…

五島健太がお勧めする北海道グルメ

私、五島健太が皆さんにぜひ食べてもらいたいオススメの北海道グルメは地下鉄、大通駅からほど近い所にあるサンドイッチ専門店、「さえら」のサンドイッチです。中でも人気なのは生クリームをたっぷり使ったフルーツサンド、生クリームたっぷりなのにしつこ…

さらに、ずしーほっきーに迫る

五島健太おすすめの北海道のゆるキャラは、北斗市のゆるキャラ、ずーしーほっきーです。北斗市のほっき貝は確かにおいしいのでおすすめです。それをPRするゆるキャラなのか、お腹はお米、それ以外の体はほっき貝でできていて、ほっき貝のにぎり寿司のような…

五島健太おすすめする北海道グルメ

私、五島健太がお勧めする北海道に来たらぜひ食べてもらいたい北海道グルメは「若鶏時代なると」の若鶏の半身揚げです。まずなんといっても見た目のインパクトがすごいです。鳥を一羽まるごと使った唐揚げには皆さんビックリされると思います。しかし味も見…

北海道にクレイジー誕生

こんにちは、みなさんに北海道のご紹介をさせていただく五島健太です。昨年11月に実施した「北斗市ご当地キャラクター市民人気投票」でグランプリに輝き、現在インターネット上で注目を集めている北海道北斗市のご当地キャラクターをご存じでしょうか。そ…

旭川市旭山動物園について

五島健太の北海道観光おすすめスポットは、旭山動物園です。独特の動物の展示方法から、テレビや雑誌などで話題になり、北海道の観光人気ナンバーワンのスポットになっています。動物の行動に則した展示方法が特徴的で、ペンギンの水槽の下を歩いたり、アザ…

北海道の歴史がわかる観光場所について

北海道在住の五島健太です。北海道の歴史が良くわかる観光場所として、今回は赤れんが庁舎を紹介します。赤れんが庁舎は北海道道庁旧庁舎が正式名称となっており、明治時代に建設された建物として現在は博物館として残っています。館内は一般的に無料で入る…

さっぽろ雪まつりについて

北海道の観光地で、まず訪れるのは札幌でしょう。五島健太のおすすめのシーズンは2月で、2月上旬になると、札幌の大通公園で「さっぽろ雪まつり」が開催されます。大通公園にずらっとたくさんの雪像が並び、その頃の話題となった人やキャラクターが雪像に…

北海道の独特なご当地キャラ

北海道在住の五島健太と言います。今回は北海道の独特なご当地キャラのまんべくんについて紹介します。まんべくんは長万部町のゆるキャラとなっており、長万部の特産品であるカニやホタテガイ、アヤメを組み合わせたデザインになっています。可愛らしい外見…

北海道の美味しい豚丼

北海道在住の五島健太が、豚丼について語ります。十勝地方で広まった豚丼という食べ物は豚肉をたっぷりと利用した独特の甘いタレを利用して作っている食べ物です。帯広へ行くと市内各地に豚丼専門店があり、札幌や旭川などの北海道各地に豚丼専門店が広まっ…

北海道の美味しい食べ物巡り

北海道在住の五島健太です。北海道の美味しい食べ物について紹介します。個人的な感想になりますが、札幌市で発祥したスープカレーは冬に食べると身体の芯からポカポカと温まるのでオススメです。各種スパイスがピリっと効いて、かつあっさりとしたスープの…

五島健太おすすめ北海道の名産品

北海道にはたくさんの名産品がありますが、五島健太がおすすめするのはなんといっても鵡川町の「シシャモ」です。みなさんがふだん食べているシシャモ、実は本当のシシャモではありません。本物のシシャモは北海道でしか捕れていないのです。中でも鵡川町は…

北海道の壮大な滝を五島健太は紹介します

五島健太の北海道情報ブログ。今回ご紹介するのは自然が好きなアウトドア派の方におすすめのスポットです。それはオシンコシンの滝です。オシンコシンの滝は北海道の観光でも、自然をメインにした旅行パックには必ずと言っていいほど含まれている有名な場所…

五島健太も貰って嬉しい北海道のお土産

いくらの醤油漬けならやっぱり北海道です。北海道の海産物はとても美味しく、お土産としてもとても喜ばれると思いますよ。特に知床のいくらは上等品です。五島健太もいくらは大好き!白いご飯で頂きたいです。北海道に住んでいても、いくらの醤油漬けは高級…